🌻次々と咲き続ける長咲き・多花性ひまわり🌻
育て方
- 開花時期:5~12月(降霜期まで)
- 場所:日当たりの良い場所
- 肥料:
●地植え・・・元肥に加え、月に1回置き料
●鉢植え・・・2週間に1回置き肥 - 水やり:
●地植え・・・土の表面が乾いたらたっぷりと。
●鉢植え・・・鉢の土が乾いて軽くなる前にたっぷりと。夏場は朝夕に。 - 害虫:アブラムシ、ハダニ、うどんこ病
◆2023年6月中旬:1株、鉢植えしました。

◆2023年6月下旬:1輪、満開になりました♪

◆2023年7月上旬:久しぶりに開花♪ひょろりと茎が伸びて咲きます。

◆2023年7月下旬:いっぱい咲いてくれます♪

◆2023年8月下旬:ずっと咲き続けていましたが、1輪になりました。

◆2023年9月上旬:引き続き元気です。

◆2023年9月下旬:10輪咲きました♪新記録達成!!

◆2023年10月上旬:葉っぱが淋しくなってきました。でも10輪咲き♪

◆2023年10月下旬:地植えしました。もう終わりかな⁉

コメント