ボンザマーガレット《ルージュピンク》の成長記録

お花

🌻花つきバツグン、ピンチなしで驚きのまとまり!Bonza Margaret🌻

育て方(キク科アルギランセマム属)

  1. 開花期:3~6月、10月~12月(非耐寒性多年草)
  2. 植え込み:
    直径24~30cm鉢/1ポット
    65cm標準プランター/2~3ポット
    花壇植え/6~9ポットが目安
  3. 肥料:元肥・液肥を適宜
  4. 置き場所:半日以上直射日光の当たる屋外で
  5. 用土:新しい草花用培養土
  6. 水やり:土の表面が乾いて鉢が軽くなったらタップリと
  7. 花柄摘み:花びらだけでなく、花茎ごと切り取ります
  8. 摘心・切り戻し:草姿が乱れてきたら整えます
  9. ポイント:
    ①雪・霜の時は軒下や日当たりの良い窓辺に置きます
    ②冬越し後、株が生長したら肥料を与えます

◆2023年4月下旬・・・1株鉢植え。楽しみ♪

◆2023年5月上旬・・・順調に咲いてくれています♪

◆2023年5月中旬・・・かわいいですね♪

◆2023年5月下旬・・・う~ん、どうなんだろう。

◆2023年5月下旬・・・咲かなくなりました・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました