🌺庭を彩るパステルカラー混合の球根植え🌺
育て方(Ranunculus asiaticus L 科:キンポウゲ科)
日当たりの良い所を好みます。
用土は有機質の多い土壌が適しています。
元肥は緩効性化成肥料が効果的です。
球根は急に水分を吸わせると腐りやすくなるので、多少水分の含んだ土に植え、1週間くらい水をやらず徐々に土の水分を吸わせます。
◆2024年11月上旬:早速ひとつ芽が出てきました。
①南庭

②北庭

◆2024年12月下旬:成長度合いが違いますね。
①南庭

②北庭

◆2025年1月中旬:あまり変化がないですね。
南庭

北庭・・・1つしか芽が出ません。。。

◆2025年3月中旬:少し大きくなってきました。花芽は?
南庭

◆2025年3月末:蕾が上がってきましたね。
南庭

◆2025年4月中旬:オレンジ色のようです。
南庭

◆2025年4月中旬:咲きました♪蕾もいっぱい!
南庭

◆2025年4月中旬:1つの花がとても大きいです。
南庭

◆2025年4月下旬:残りはレモンイエローとピンクでした。
北庭

南庭

◆2025年5月初旬:レモンクリームのような花色。

コメント